社員募集 @名古屋市栄
ヴェネツィアの美味しい名物料理と地ワインを楽しむ市民の憩いの場です
名古屋市栄『マスカロン』では本場の雰囲気をそのままに小皿料理や美味しいワインを取り揃えております。
今回はこのマスカロンのシェフ及び、サービスマンを募集いたします。
※イタリア経験あるシェフは特に優遇
※給与は応相談
※名古屋市以外からの方には、寮手配あり
お問い合わせ:052 252 0510
〒名古屋市中区栄3-2-27 うを与ビル 1F
→店舗
私たちは小さな生産者が造る、1本1本愛のこもったワインを選んでいます。
ワインにも恥ずかしがり屋もいれば積極的なものもある。
そんな彼らの“声“をしっかり引き出して、皆さんに美味しく飲まれてほしいのです。
瓶の中に秘められた、『造り手さん達の“本気”』を責任を持って熱くご紹介していきます。
一に美味しく、ニに自然、
我々のソムリエ陣の独断と偏見に満ちたテイストですが、造り手の想いに共感し、感動し、笑っちゃえる、そんなワイン達です。
→ワインショップ
一昔前はイタリア赤ワインといえばキャンティ、パスタといえばスパゲッティと言われていた時代。
そんな時代が懐かしくもあり、(若い頃に)戻りたいなぁとふと考えてしまいます。
そして今やモノ、情報の溢れる中、求めれば手に入る時代です。
食文化とは、生み出されるモノを媒体として、土地の歴史、伝統、自然、そして造り手の想いが絡まり合って形成されるもの。
ソーニは、ラベルの裏に秘められた形のないものを輸入し皆さんにお伝えしたいと想っているインポーターです。
生ハムをわざわざこんな重くて大きなスライサーで切るものなのか、
時間とお金をかけて農業に本気に取り組む生産者達の想いを熱く語りたい。
造り手が自然を敬い、我を信じて、時に我を忘れて造り上げたモノには魂がある。
自然から与えられた個性、造り手の“人となり”がにじみ出たホンモノには感動があります。
ソーニは、農家の覚悟、情熱をお伝えし、ホンマモンのもたらす笑顔を皆さんと共有できることを強く想っています。
ソーニ代表 加藤義博
美味しいモノが食べたい欲求、イタリア食文化への興味はつきることがありません。
個性的な農家さん達の、美味しいプロダクトをご紹介していきます。
→食材ショップ
弊社ではFimar社製の生ハムスライサーは、旨味を逃がさず繊細で切れ味!ナイフでは味わえない醍醐味がここにあります。
→スライサーショップ
フリーダイヤル 0120-302-392 または、お問合わせフォームにてお気軽にご連絡ください。
数々のミシュランガイド星付きレストランで使用され、業界で最も有名なカラトリーブランド「サラディーニ Saladini」はクリエイティブでアーティスティック!200年以上の伝統ある工芸品はイタリアブランドならではの、上品かつ長持ちする知る人ぞ知る名品です。
当社は、正規輸入代理店として全てのラインを販売をしております。
→サラディーニショップ
フリーダイヤル 0120-302-392 または、お問合わせフォームにてお気軽にご連絡ください。